毎日暑いですね
それでも、いや〜だから〜暑いので、毎日朝夕庭に下ります
雨の日、寒い日、あれほど求める太陽も
このごろは「ちょっと厳しいんじゃない」と訴えたくなるほどですネ
うっかり肌を出していると、蚊とともに刺されるようです。
ところで、この花の名前は?きかないでね(⌒∇⌒)
大きくしたら
こんな花ですよ
JAの直販店で苗を買ってきて植えたのですが
何時植えたのか、花が付くまで時間がかかりました
まだ、花が付かないのが他にもあります
名前が書いてあったようななかったような〜〜〜
少し頭が良くなってきたといった手前
これからはメモを確実に取るように注意します
これは何でしょう
亀千代が潜って寝ているところです
寝床(住処)を位置を変えて、元の炬燵に戻したのですが
自分で中に入りません
眠りが深くなっている時には、私が入れても大丈夫ですが
昼間はすぐに出てきます
何が違うのでしょうかね。
この部屋の床は、床暖房があり
床材はペットがいても良いように水分がしみこまない
しかも亀が滑らないように、少しざらっとしています
今は、その上にビニールを敷いて、新聞紙を強いて
そこで餌を与えたりしています
亀千代が眠ったと思ってビニールを軽く畳んでいたら
その中にもぐりこんで眠ってしまいました
夜は、ねぐらに入れます
お付き合いありがとうございました
よろしくおねがいします。 にほんブログ村
きちんと自己主張をしているのですね
今日も、寝ているからと思って、外出の用意をしていたら
ニタっと、笑うような顔をして、そばによってくるのですよ。
イヤイヤ、亀はニタなんて品の悪い表情はしません(笑)