今日の気温は17℃~25℃
今日は何となく曇天
でも、今日は5月初日、マイハウスの大蔵大臣の動く日です
(ATMに行くだけですが、毎月同じことをやって笑われています)
大型スパーモールのコーナーは、その一角で作業が済みます
ついでに、ウインドウショッピングをするのです
今日はサンダルを買ってきました。

やっとそろいました、私のこの夏のファッション(笑)
衣裳は大体ジーパンで上着が変わります
プールへ行くときには、鼻緒のあるサンダルをはきます(キラキラが付いています)
裸足で履くのでこれが一番です
毎年、季節の変わり目には、何を着よう~とか靴はとか婆ちゃんでも悩みます。
いなかを散策するのですから、何でもよさそうですが~
その昔、私が子供のころ、あの昔でも
母は、病院へ行くときには、身繕いをしていきました
身をもって教育をしていたのです・・・・・っていうか
病院とかそこらのお買い物のほかに出かけるところはあまりありません
今年は旅にもなかなか食指が動きません
籠の前の白っぽいものは、髪につけるリボンです
春に娘が里帰りをしてきたときに
私の頭を見てヤマアラシのようだと厳しくチェックを入れられました
この子は、厳しいです
一緒に市内のデパートへ行き、バックの前のリボンを買いました(自分でです)
後の二個は今日買ったもの
これ等は髪を全部後ろでくくって、このリボンを上に巻いて
残りの分をクルッと内へ巻きます、お団子になります
バックの中には、いつ倒れても直ぐに病院へいける書類
病歴を書き、お薬手帖・保険証・そして大切なメモ帳、お財布などが入っています
ぴったり収まりました
今日はスマホ対策も・・・何でもこれで出来るようにしたい~と
日記帳を二つ(このあたり遊びです)
その一つには10年日記(10年居るかいないか~?)
愚痴を言ったら「そんなことは言わないで」と言います
ですから
もう誰にも何にも言わない! これはワチキのエンディングノートじゃ
・・・・と。
いくつになっても、オシャレをすると、
気持ちがシャキとして、
背筋も伸びる感じがしていいですよね。
僕は休日は一日パジャマなんてこともありますが、
どうもそれだとメリハリがつきません。
祖母も身ぎれいにしていましたし、
母もやはりそう。
女性は特に拘りがありそうですよね^^