今日の気温は5℃~11℃
ぶつかりました プールでおじさんのお尻と私の手?
私は手が先導役でいつも前にありますから、頭ではない・・・
手で触った程度でよかったですよ。

今日は、火曜日、こういうこと(ぶつかり)があるために
クロールで1500mを泳ぐ時間を探っているところです
今日は、普通の人の昼食時(12時過ぎ)が良いと思って
12時半過ぎにプールに入りました
(クロール1500mは大体一時間あればよいので、それで計算します)
1時過ぎに、ウォーキングコースで、水中体操が始り
私が泳ぐ、ウォーキング・水泳両用の自由コースは
私と他に数人になりました(楽に泳げます)
30分ほどすると、新しく歩く人・泳ぎの初心者(長く泳がない)が増えてきました
私は1500m、浮いたままでいなければならないので、コースを移動できません
人と人の間を縫いながら泳いでおいたのですが・・・
もう少しで1500mになるという所で、前にお尻
こんなことは初めてでした
大人ばかりだったので、注意力が足りなかった!
お尻のおじさんは、バックして歩いてきたのです
(障害物はお互いに避けなければいけないのです、今日は、見えませんでした)
ここは自由コース、歩こうが・泳ごうが、注意をしてやれば自由なのです
(私は、人が多い時にはキョロキョロして泳いでいます)
水の中ですから、ボーンとぶつかって、【痛いとか】そういうのはありませんが
私の今日の泳ぎは1500mになりませんでしたε=(・o・*) フゥ(1350m+150m)
これが残念でなりません
1500mが出来るようになってから3か月
なかなか進歩がありません
手のかきすうとか、泳ぎながら見る時計での計測
それで、自分で判断しているのですけど・・・なかなか・・・
もともと同じプールで1500mを泳いでいる人を見かけません
(いるのか・いないのか)
ネットで見る限り、沢山いらっしゃいます
100歳のお婆さん・・・一週間に3回も泳がれるそうですよ
プールも長くても50mでしょうから
延々と泳ぐというのは、同じですね
ダカラ~このプールで泳いでいけないということはありません・・・が
一時間泳いでいるのでプールの中の人が多かったり~少なかったり~
まぁ~これは覚悟で、やらなきゃね
14:00・15:00 が少ないとも限らないのですよね
・
・
・
仕方がありません、空きの時間を探しながら
後二年、頑張りますよ。
それも・これも 人生最後のチャレンジでしょう(*^-゚)vィェィ♪
泳ぎが終わってシャワー室で、いつもと違う所でシャワーをしました
脳ミソまで、働きがくるって、シャンプーを二回使って
上がった後で髪バリバリ
自宅で、再び入浴をしたのは言うまでもありませんね
終わりです。
私もこの春がチャレンジの季節かもしれません。