今日の気温は9℃~11℃、只今は5mの風、軒下の洗濯物がゆらゆら揺れています
若は、室内をずっと徘徊中です。

プールと食材調達のみの外出では、写真もままならず
今日もまた、パンジーさん
でも、この花一輪が、心を癒してくれているのですよね、私の場合



プール・・・泳ぎですが・・・一昨日は少し長く泳いでみました
そこで
大切なことに気付きました
3,000mと何度も書き、実際には、その・・・・・その3,000mの技術に手をかけてみました
いつもとは大きく違った手の動かし方をやりながら~
確かに私のこの動きでも、前には進むけど、魔法のように???とんでもない(笑)
≪これって、今までのロングスイミングがらくらくに出来てからやることじゃないの?≫
何時もの泳ぎが楽に出来るということは、立派なスイムのラインが取れていること
胴体がびくともしない・・・じゃない・・・
完璧に出来て、その上に特殊な手のかきが生きてくるのではないかと思いました
一昨日から、普通に泳いで・・・これを泳ぎ込んで・・・それから一段上がる
そういうことに気付いた、年の初め、泳ぎ初めでした
今日も、午後から行ってきます。
今日は雪かきで一日終わりました。
腰と膝にきています。