今日の気温は4℃~14℃
自分の感覚を信頼できず、電波時計に付随する
温度や湿度のデーターに頼る日々が続きます
冬はこれからですよね~
少し陽が射していたので、若をちょっとだけ日に当てて・・・
やっぱり、本物の紫外線、背中がすぐにポカポカしてきました
気温は低いので、すぐに室内に入れると
待っていたかのように、お日様は雲に隠れてしまいました。


これは、ピンクのサギゴケとタツナミソウの栽培中、庭に数が少ないので、別に育てています。



少ないのでこちらも、自宅栽培と路地植えにしました。

サギゴケ
サギゴケは庭の通路に植えています
まだ、全体にいきわたっていないので

間引きをして、植えて育てます
旺盛な繁殖力で、すぐに目が詰まります



後二年で車の運転免許証をお返しすると決めてから
二言目には<車のない生活>を創造します
性格は楽天的、しかも前向きに出来ていますから
思うことは、楽しむことばかりで
このちっぽけな花の道の計画も楽天的です
「プールへいけなったら~こんなことばかりよ~」・・・とひとりごと
まぁ、元気でいれば、楽天的結構

午後から、爺さんは山に、婆さんはプールに
か~め

今日はロングを泳ごうと決め、気持ちを引き締めて出かけました
土曜日の午後、しかも寒い・・・プールは空いていました(*'▽') 私は嬉しい・・・
近くの中学生の部活の生徒が一コースを使っていました
一人で泳ぐには、そこが空いていたので
そこで泳ぎました・・・若い“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!・・・波でばぁちゃんの体は妙に揺れます(笑)
でもね、今日は個人新記録ですよ
クロール1550m(*^-゚)vィェィ♪

昨年は一日目標1000m クリヤーしましたよね
今年はすでに、クロール単独1000mをクリヤーしています
そして、泳ぎについては
来年は背泳ぎをバッチリ・・・何m行けるかな
もう一つ先の年には、苦手の平泳ぎをばっちり?仕上げる
クロール1500mってね、私は一時間浮いて泳ぎ続けるのですよ
お魚さんでもないのに、一時間も浮いて遊べるって
しあわせだと思いました。
最後までお付き合いありがとうございました。
自分はまだ考えたことはありませんが
先日ボーっとして運転をしていたために
凍って硬い雪の山に乗り上げてしまってクルマが傷みました。
三菱の販売店で見積もりしてもらったら約10万円
この調子だとまたやりそうなので、しばらく
修理をしないでこのままにしておくつもりです。
こんなこと初めてなんですよ。やはり頭の老化ですね。