今日の気温は26℃~23℃
26℃は0時で、夕方の方が低いです
ゆえに若

暑かったり寒かったり気温の変化に対応するのがとっても大変ε=(・o・*) フゥ

足を下ろして長く座っていると足が腫れて治らない・・・ネ
ゆえに、床にべったり座って(座椅子に)足をなが~くしていますが
それも長時間は、ばぁちゃんはキツイ 早く治らんかなぁ~
愚痴を言っていても仕方がないから~次の作業へ~
作業は沢山ありますが座ってできるのはこれ

春から編みかかっていたものですが、水泳が高じてお蔵入りしていたものです
人間の性っていうのが、また冬になると編み物を前えに持ってくる(笑)
今回順を変えて出てきました
これはバァバ、私メがこの冬に着用するものですよん
丈が80cmのカーディガン、普通丈が60cmくらいですからやや長めです。
足の快復が遅れれば、このカーディガンが出来上がりますが
その前に暖かくなってきたら~外が忙しいアルヨ
このカーディガンを今回作るに至ったのは
今からエート20数年前に娘に似たようなカーディガンを編んでいたものを置いて行きましたので
この春まで上に羽織っていました
温かくて着易い・・・大きなカーディガン
その生地(毛糸)は質の良い糸でした
でもね、長くなると糸の撚りの甘いものは、糸がとれていくのですね
この冬にふわふわと糸くずが舞ってきたので、眼を瞑って廃棄しました
この前・もう一つ前に似たようなものを編みましたが、出来上がると同時に
何処かへ行くのです
今度は離さない((。・艸・)ウフフ) この糸がお気に入りなんです
このカーディガンの下にはジーパン、上には、喜寿のアタシのお顔
人様が何かおっしゃっても~いいんです
温かいのです。
最後までお付き合いありがとうございました。
足も少しづつ良くなっているんじゃない?
私は、今日は車の中で歌を歌っていました・・・・・(そんな自分に気付いたのです)
最近、歌を歌う気分じゃなかったですからねぇ~
.
毛糸のカーディガン編み終わりが楽しみですね、
背中も毛糸で温かいでしょうね、
和さんのオリジナルでしょうから
誇りをもって着られますよ。
毎日を前向きに生きることは大切で朝起きて
今日は何をしようかでは困ります、目的をもって
生きたいですね。