今日の気温は、8℃から~17℃ ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!


若は、日光浴には、ほんのちょっとだけのお付き合いでしたが
家の中から、私の草取りを見ていました
カエルも出てきて「コンニチハ」 嬉しい晴れの天気でした。

このところ、水泳は平泳ぎで<悩みっぱなし>でした
一生懸命に、練習をしているし~~~不思議なほどに進歩なし(´ヘ`;) う~ん・・・
今日は、日曜日でもあり、お天気が良かったので、午後のプールはガラガラでした
久しぶりに、1コース貸し切り状態・・・
一昨日、年内に【平泳ぎ200m泳げる】と言う約束をB先生としました
(´ヘ`;) う~ん・・・ できるかなぁ~(何時になく、情けない受け入れ・・・)
でもね、こんな言葉で救われました
それは~
ドンドン泳ぐこと、兎に角泳ぐ~~~
泳いで泳いで、ぐるぐる回っていたら、そのうちに疲れる
疲れて力が抜けた時に、上手く泳げたりする
(泳げと言われても25mも続かないのに~と思いながらも)
上手くなくてもいいから、兎に角泳ぐ
この言葉が気に入りました(⌒∇⌒) 行動あるのみ (私の気持ちです)
自宅で、先生が私にあんなこと言われたけど
今度また厳しい態度に出るよ~(´ヘ`;) う~ん・・・
と思っていましたら~
昨日の一つ上のコースの時間に、いいきなり、最後の泳ぎの時に
「今日は50m二本、一本はクロール、もう一本は平泳ぎ」オイオイ
25mも、上手く泳げないのに、いきなり50mですゕ?
立派な泳ぎではありません(タコ泳ぎか?)50m、浮いていました。

今日は、日曜日でした、嬉しいことに、一コース独占
ビート板キック25m×4
背泳ぎ25m×6
平泳ぎ25m×6(今日は上手くいきました)
クロール(25m×2、100m×1、500m×1)
以上、先生の介添えなしに1000m出来たでしょ。
ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!! 私の人生の最後の目標、1000m(自分だけで泳いだ距離)達成
もう、満足です。
後は、平泳ぎ・背泳ぎ、などの形をきちんと完成させること。
今日は、嬉しい日でした。
<温かい春の訪れ>や<泳ぎの形の完成>・・・もう少しですね。

最後までお付き合いありがとうございました。
あっ花粉には気をつけて下さいね。