今日もまた、朝8時に電話で「腹帯を持ってきて」・・・
(持って帰らせるので、もう替えもないのです 笑)
まぁ~毎日行くのでいいですが~・・・会話が少ないので・・・・こういうこともあります
私は、荷物は多い方で、自分ではこんなことはありませんが
まぁ~これも、もう少しのお付き合いでしょう、怒らない・怒らない

(カエルのアオちゃんの日光浴)

(若の日光浴)

朝は陽射しが強く、今日は(若と遊んでやろう)と思って、午前中に殿に、お荷物配達を済ませて
ガーデニングにかかりました
外に出すと、若はサッサっと、目的地へ行き、あの状態首はすっぽり収めて、石ころ様
可愛くないですね
中に入ればすぐに、もうお休み~



そこで~予定変更にして~プールへ行きました。
1000mは流石に応えているようで、何となくやる気がありません
イイエ~アチコチ強張っているのです
昨日も、この体、どうしたものかと沈思黙考・・・
スポーツ選手なら、マッサージでもみほぐす・・・・・私は?勿体ない
ゆえに血液の循環を良くすれば良いのではないかと~
ビタミン剤なんか補給して、プールでウォーキング
治りましたよォ~
プールのウォーキングコースでは誰も歩いていない~~~
ビート板であしばたばたスイムの後、ウォーキングへ
ウォーキングを始めたものの、手持無沙汰・・・
そだ!一人で【しりとり】をしながら歩いてみよう・・・
最初はgooじゃない、何だったかな?食べ物から始まったぞ~・・・
暫くの間はテンポよく、単語が続きましたが
だんだん、似たようなものが続くようになり(そりゃぁイカン)
次が出て来なくなると、足も止まる様になって(>v<)あははぁ
何となく500m歩いて、脚の強張りはなくなりました。



今日の午後のスイミングはちょっと遊んでみました


そこで~何を歌うかですよ
いつもこんな時に出てくるのは



1・2 1・2で手をかくのですが、当然手のテンポに合わせた歌になります
泳ぎはクロール
声は出さない・心で歌う歌ですが、これ結構キツイ
でもね、歌を歌いながら泳げるようになったクロール(*'▽')
(´ヘ`;) う~ん・・・平泳ぎ?
カエルに習っています。
最後までお付き合いありがとうございました。
我が家も今夜は部屋の中に入りっぱなしでしたよ。