今日の気温は5℃~3℃
厳しい寒波が近づいているという~朝よりも午後の方が気温が低い
今日の昼は亀千代が喜んで動き回っていました
その時、私の部屋は25℃(笑) 先ほどまで一緒に床に寝転んでいたので
ご機嫌

(私に温められて、お風呂上がりのように体がポカポカしていたのですよ)
ところが明日は、大変な天気になりそうですね
突風、雪・・・待ってませ~ん

私の癒しの場、小さな庭です
毎年、一番先に咲くアジサイ、今日、最後の葉が落ちました
このアジサイは、この家が建った時から、ここに住んでいます
植え替えもありません(笑)
アジサイらしい優しいブルーの花が、春にはまた楽しませてくれるでしょう。

先日植えたばかりの花赤い色が、欲しかったのです
これから、もう少し大きくなるでしょう
今日は、午後から、寒波対策、まずは食から
困らない程度に食品を準備しました
どこへも行かないで食べてばかりいると~体重が~~~
それだけではありません
この頃は当然のことですが、筋力が衰え
「あちこちが痛い」だけではなく、
腹筋は弛緩、姿勢も緩んで、お腹の中の働きまで衰えてきます
オーイ、誰か助けてくれぇ~以上 愚痴でした

老人の筋肉の弛緩はあまり喜ばしいことではなく
自分でも、いろいろ工夫をしています
また、新たに昔の故障が連れを従ってきました
40歳代に膝関節の靭帯を切ってギプスを巻いたことがありますが
あのあたりの関節が、足を動かす方向で「”コクン”」
許せない! 窓際で、庭の花を見ながら、足ふみ100回
修理箇所というか、予防策の多い事
暇だから、いいじゃない?じゃないですよね。
今日のコロナの重症者は全国で784人?
(多くの場合同世代 涙)
ひとりでも大変なのに~
一つの病院に複数いる時
・・・考えられない・・・忙しさです。


今日もご訪問ありがとうございます
また明日も寄ってくださいね
ついでに、コメントとか応援ポチなど
よろしくお願いします。



