今日の気温は10℃~4℃
やっと、「国民の動きを止める指示が出ました」コロナ対策です。
ここ数日、私は自分のコロナ対策・・・と・・・心の疼きで苦痛な時を過ごしました。
こんなに世界的に病が流行をしているときには
まずは動きを止めることが一番なのですよね
これで、困る人は、沢山・・・今まで動いていた人の動きを止めるのですから
これでは困る人ばかりですよね
でも、動きを止めることが一番です。
医療は治療が先じゃない、予防が最先端なのです。

私のここ数日の悩みは、体の事です
プールに行きたい(肩のリハビリ)・・・でも、人の集うところは危ない高齢者
代わりにウォーキングをしても、肩の痛みは変わらない(良くならない)
一昨日、肩の受診で、Drの言
内科で死ぬか、外科で死ぬか(笑)
今の状態には水泳が一番大切な治療だ!・・・と
プール(外科で死ぬ)で死ぬと決めて、今日はプールへ行きました
隣のコースで、いつものメンバーがレッスンを受けているところ
私は一人で黙々・・・・大きなモーションでクロール300m
(隣はそれを習っているのです)
元気・元気・・・嘘のように、体の苦痛は取れました。
今朝は4時ごろから痛んでいたのです
痛み止めを飲むのは、簡単ですが、この薬は腸の動きを抑えます
(ここからも、高齢者の病が始まる)
起き上がって、体操をしたりして体を温めれば、痛みは止まります
お風呂に入ればいいのでしょうが・・・それも面倒で・・・ね
(そういえばホットパックもありました~)





私は、いつの間にか、泳ぎが一番の治療になっているのですね。
ところがね、コロナ関係で 3/1~3/20 までプールはお休みになるのですって
(-ω-;)ウーン
明日(レッスン)と明後日(自己)行ったら~泳ぎが出来ないのですけど~
(´;ω;`)ウゥゥ
またウォーキングに戻らなきゃいけないのです。
プールは30℃ 田んぼの中は10℃前後
マスクをかけて帽子をかぶって運動靴はいて
帰りには、リュックに食品を買い込んで
昭和の買い出しのおばさんスタイルです。
コロナについて、国の指示が出て、ほっとして
今夜は安眠できるかな?
その昔、流感の流行り初めに病棟の人に嗽を勧めて、病棟一つ流感を防いだ
こんなことが二度あります
早めの対応、これが一番です。