今日の気温は5℃~9℃
世の中は寒い話でいっぱいですネ
先日から、ここで話題に乗せました友の件は一件落着です
今日、メッセージが届きました。(出来るようになられました)
三回の訪問
三回目には、「Kさん、私のところへカウンセリングに来ているんでしょう」
と、言って笑っていました。
一昨日、預かっていた取説をもって訪問しました
ら
同居する息子さんに教わったといって、メールが出来るようになられていました
・・・ならば・・・なぜやらない~(このあたりが、大きな問題です)
一歩先に踏み出す足が、動かなかったのですよ(老人にはありがちなこと)
だったら~・・・やはり~背中を押す人を待っていたのです。
こんな時、子供が言ったところで心は動きません(拒否します)
でも、今回の私の働きかけは、ー引いたら捨てられる(笑)ー
(ゆっくり~丁寧にその必要性を解いたのですから)
寂しかったのですね(私も同じ (⌒∇⌒)
本人は
このくらいはやらなければいけないと思っていました
でも、出来なかった(心が動かなかった)そうです。
今回の働きかけは、家族、長男・長女さん達との心のつながりを作りました
(これが欠けているのを見ました)
男の子は一緒に住んでいてよくしてくれるそうですが、心は・・・
関西に住む娘さんには、メールを送って、とても喜ばれたそうです。

この友は、もう私が知る限り30年、同じマンションに住んでいて
住む環境として、町の中でよいですけど、老人が【どうして生活する?】と思いました。
いわゆる一人遊びですが
大きなテレビでYouTube が見れるそうで、絵画の勉強をしたり
絵日記などを書いたりされていました。
これ以上接近すると、昔の仲間・・・愚痴や職場の話が出たりするのが常
これから、訪問はやめます
私もバタフライが忙しいから~(笑) と言って
彼女の言うカウンセリング訪問はやめました。
春になったら、一緒にバスハイクに行きましょう
私は在職中には病院のレク隊長を長くやったのですけど
また、二人のレク隊長です(⌒▽⌒)アハハ!
そだねぇ~
どのくらい動けるのかしら~
これまで働いている人だから~と思っても
急激に落ちる人もあるし~
