今日の気温は、18℃~25℃
【子供の日】です
暖かくなったせいか、呼吸器の調子が少し良くて朝の目覚めが良くなってきました
5:30’に起床をして、思い切って動き出し、外で花の手入れなどをしていて

「散歩に行こう」かなと思って中に入ると、若はキッチンでウロウロキョロ (・.・ )( ・.・) キョロ
私を探しているようでした。
早速お風呂


今日も、お天気がよさそうなので、ウォーキング決行
どうも、先日の足の具合が気になります。

何時ものように、自宅からJRの駅まで20分歩き
南蔵院の下から、ウォーキングはじめです。
南蔵院で立ち止まると、今回のウォーキングの形が崩れますから
南蔵院は単なる始点としました。



この道は、以前は国道で、大型のトラックなどが多く
大きな駅伝のコースなどにもなっていました
上の方へ行くと八木山の七曲りなどがあって
その昔は、山賊でも出てきそうな~~~(笑)
下れば旅籠が並んでいます。
現在は、この山を切り開いて一本の高速道が出来ました
無料の道路になりましたので、こちらの方は交通量が少なくなっています。

ラジオを楽しみながら、少し下ってくると
レディに人気のお店があります
商品はなんでもあり(生鮮食品なし)少し高級品です
今日は、ここで塗り箸を買ってきました。
商品を購入すると、コーヒーを一杯ご馳走してくださいます
チョコレートも1個ついていました。

橋の上から、川を見ると~
摩耗された石が、怖さを思い出させました。

ラジオを聞き、緑を堪能しながら下ってきて
ある店で昼食をとりました
田舎ですね、牛肉がゴロゴロ入った焼肉定食
それに、感心したのが、総菜食べ放題
ここはお肉屋さん・近くにこんにゃくやさん・豆腐やさんなどがあり
タケノコも、山に転がったいました・・・
鮮度の高いお惣菜で味よしです、生卵もありました。
また、行きたくなりました~
今日のウォーキングは
始点から昼食時間を含めて約2時間
距離は9.9㎞・17,031歩(iPhoneが表示しました)
一度だけつま先が下がりそうでしたが、無事に帰ってきました。
今日は元気です。ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!