今日もよろしくお願いいたします。

ネットで交流のある翔さん、凄いご褒美を受けられたそうです
紹介します
【実録!翔の『極楽カナダ生活』】
応援してあげてくださ~い。



今日の気温は5℃~9℃
亀千代は朝の儀式を終えて、急いで炬燵入りしました


私は?休んだ後は箍がゆるみ
(箍が緩むの用語解説 - 緊張がゆるんだり、年老いたりして
しっかりしたところがなくなる。締まりがなくなる。)
真に締まりない朝でした
時間が来ても今日は気持ちの重い【平泳ぎ】
でもねぇ~初めての平泳ぎ(やっと許可が出ました、手・足付き )
最後は、「25m 僕はお手伝いをしませ~ん」と先生・・・
一生懸命、泳ぎました v(@∀@)vィェ~【平泳ぎ 25m できましたぁ~】
自分でも可笑しい、初めて手足をやっているので、時々動きが可笑しいのです
でもね、ここは年より~個人練習で、確実に浮いていられることを覚えて
ついでに、さぼることも覚えました(笑)
これからは、指導を受けながら、練習を重ねて、形を作り、泳ぎを完成させればよいのね
先が明るくなりました。

今日は、もう一つ嬉しいこと
クロールの最初に、自分でいきなり50m に挑み 50m やりました
25mと同じきつさ・・・これって、これも変
ついでに平泳ぎの後で、また50m泳いで終わりにしました
「出来るじゃない?」自分を励ましながら~今日の水泳を終えました
3月までには普通に平泳ぎが出来るように
ついでに背泳ぎも、練習を始め
年末には「いこう!1000m」 何となく明るくなった未来
体を壊さない様に、日々を送らなきゃね。



よろしくお願いします
