いらっしゃいませ
今日も終日晴れでした気温は11℃~22℃、強い紫外線のもとで
亀千代の日光浴と、私のガーデニングを少し・・・
いつものように、コソコソしているうちに午前中が終わりました。

午後から、少し休憩をして、プールへ・・・
その前に、山の方へ少し戻って相撲部屋を見てきました(外観だけです)


部屋の幟が風にはためき、青空にとても映えます
(有名なお相撲さんはいないようです)これからですよ~
やはり身近なところで練習している人達ですから
強くあってほしいですね。

駐車場から上を向くと頭の上にヒラヒラと・・・
わかめor昆布、いいえぇ~練習用のまわしですよ

上を見て、目を少し横にやると、まぶしいぃ~


今日は、空には誰も飛んでいませんが、これが稲刈りの終わった、田圃に立っているときには
山の上から、飛んでくるようです
上で沢山、ライダーさんが飛んでいるときには素晴らしいですし
交信している、内容が聞こえたりすると、格好いいですよ。
ここから車で行っても15分くらいですが、ある時「写真を撮るなら言ってこんね」
「あの人は、元パイロットさんだから、いつまででも、降りてこないよ」
上で止めておいてあげるというのですよ~~~
羨ましいですね、あれは、もっと若い時に知っていたら、絶対やっていましたね
仕事ばかりして、空を見る暇もなかったのですもの~~~
バイクの免許を取った後に、「アンタ、飛行機の免許を取ろうと思ったら」
「お金を一杯ためておいて、行ってな」
殿には「この人は、やりかねない」と思ったのでしょうね。
何なら、懐から、包みなんか出して「これで行ってこんね」って
言えないものですかね。
みなさん、こちらをよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。