いらっしゃいませ







ラサ サーヤ サーヤ ゲン

ハイハイ、ハイテンション プールで水泳の練習に励んだ後で快適な気分
泳げないでも、ハーモニカ
車の中で吹いてみました(*'▽')
プールの後は、呼吸器も開き、歌を歌っても大きな声が出ます
どこででも歌ったら、変に思われるので、大きな声を出す時は
いつも車の中ですが、最近は遠出をしないので
肺も心も萎縮気味なので、ちょうどよかった!・・・です。
ハーモニカの練習場に良いところを見つけました
公園の駐車場、昼休みの後ぐらいは、車も少ないです。
まぁ、長時間練習をするつもりはありませんので、自宅以外はどこでもよいですが・・・


家の中でも、台風とまでは行きませんが、いろいろ変わったことが起きています
深夜2時ごろ、私が目覚めると、キッチンに明々と灯が・・・?
「眠れなかったので・・・」と起きていて「塩麹」作った???
最近、家の料理人ですから、調理をするのはおかしくないですが
あなた~何時ですの~???
良く見るとキッチンのテーブルの上にホームベーカリーが置いてあります
これまで、料理をすることにいろんなことを言って阻止して
私のやる気の芽を摘んでしまって
夜中に起きてパンを作るに至った、この変わりようはなに?
今は私がしないから、やっているのでしょうけど~
変わるべくして変わってきているのですね。
写真は、彼の作った、初めてのパンです。

これは、クリスマスローズの赤ちゃんです。
このところ、年齢的にも仕方がないですが・・・少しづつ老化が進んでいる殿
(それは私も同じです。)
何となく元気がなく、やる気がなさそうに見えた時に、山に行きました。600m
こんな時には、(行かないほうが良いのだけど)と思ったのですが
止めても、止まらない人です、黙って出しました。
数日後、やはり足を痛めていました。
この程度で済んでいるので、良いのですが
次はこれを提示して、説得セにゃなりません(笑)
こうして足を痛めて、昨日は水がたまっていたので
処置をしてもらったそうで
時間の費やし方が変わってきて、夜、眠れないのです。
私も、同じですが、一日の時間の費やし方・・・
運動していた人がしなくなった時、さて、何としましょ。
子供たちにこの「老人の段階を知らせておかなきゃ」

今年は、早いモミジアオイの終わり
この花の向こうの蕾で、もう終わりのようです
約4か月間、楽しませてもらいました、少し早いですけどご苦労様。
ひょろ長い日本、早く台風の恐怖から逃れて
私はのんびりしたことを言っていますが
大きな事故が起きている、伊豆大島
(被災された方にお見舞い申し上げます)
北海道では初冠雪とか
いろいろありますね
せめて、家庭内の事故は未然に防がなければと思っています。
気持ちを明るくして。
今日も、ぽっち 応援お願いします。

いつもありがとうございます。