ゆっくりしていってくださいね
落ち着きない人、それは私です
う〜ん
今日は目のこと部屋の明るさのことetc いろいろ考えた結果
部屋の模様替えをしました。
部屋の模様替えと言っても、自分の生活のスタイル
座るときの位置を変えただけです
離せば長くなりますが、この部屋の照明は
私の趣味で、この部屋にこんな感じの明かりが4個ついています。
でも、普通は頭上の一個だけ点灯です。
私が、自分の拠点をあちこちに移動するので(笑)それぞれ必要なのですが
やはり一個じゃちょっと暗いですね
先日も思い切って、明るい丸いのに変えようかと思いましたが
やはり〜この形がいい(/ω\)
そこで・・・
くるっと見回したら、セカンドライトはこれも4個立っています
(このうち2個は断捨離対象ですが、記念のものナリヨ。)
今日から、ここへ一個動かしましょう…独り言
話を戻して、どのように部屋の模様替えかって
昨日行った眼科の検査スタイル(。・艸・)ウフフ 椅子の向きを替えるだけ
北向きに座るのが定位置でしたが、180度右へ回転(左でもよい)
南向きにすわるようにしました。
白昼の視界はぐっと変わりました
南向きで、そとは緑【眼に良いでしょ】
そこで、自慢の大きなテレビは、歌番組以外は封印
南を向けば、少し小さいTVがあり、今日からまたこれ
これが眼のための保護策です。
テレビを小さくして省エネ、その分ライトを付ければトントンかしら〜
私は、頻繁に模様替えをする・・・(。・艸・)ウフフ・・・落ち着きない人です。(^_^メ)

