暑い・暑い日が続きますね
暑いといっても、今はもう開き直って冷房を使っていますので
あまり困っていることはありませんが・・・
強いて困っているものといえば、”亀千代が冷房きらい”なのです。
30度まで待って、30度を超えたら冷房を入れます。
今朝は、3:30'ごろ目覚め
5時を過ぎて、前の畑まで、おてんとうさまを迎えに行ってきました。
逆こうですから、暗くなっていますが
そとはもう明るいです。
太陽が出てきたので、右折して、自宅へ向かいました
足の長い影は私で〜す。
自宅付近まで来たら、よその庭にこんなに綺麗な花が咲いていました。
ここから帰って、老ジジババ+亀の生活が始まります。
相手の様子を見ながら〜・・・
8:00ごろから、亀千代と庭に出て、こそこそ〜〜〜
一汗かいて
10:00'室温が30度になっていますので冷房を入れて凌ぎます
亀千代も日に当たったので、"o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!
14:00 すぐ近くの病院へ睡眠状態のカードをもって・・・出かけました。
外は35度になっているそうで
病院には、患者さんが私一人だけ
すぐに終わって、後はお買い物
これも暑いですから、お客様は少なく、すぐにすみました。
(ありがたいですね、車に乗るから、こんなことができます)
自宅へ帰って、今日の予定は終了、お昼寝しましたわ。
何とか、今日も元気に過ごせました。
私が今気を付けていること・・・必ず一日に一回は大汗をかくこと
冷汗は嫌ですね(o^^o)ふふっ♪
健康的な大汗、それだけを守っています。
ありがとうございます。

