は、昨年書いたものです。
今日は、亀千代に催促されて亀千代街道の草取りをして
これでよいかどうか、渡りテストをしてもらいました。
つい先日、ここの草取りをやったような気がしますが
あっという間に、雑草が亀千代を「通行止め」にしてしまいました。
今日は、僕の街道散策中の姿を見てください。
カメラマンの腕がかなり怪しいそうですが{そこんところは・・・(-_-;)
さて、私の今日の遊びは、IT遊びですが〜
昨年の記事にありますように、定年退職後の楽しみにITをえらびました。
病んだ人の体ばかり見ていた私が、今度は機械部門のITに目を向けたのです。
結果から言って、これは正解だったと思っています。
昨年の記事にあるおばあさんとは、約10年のPCのお付き合いがありました。
ご高齢で立派な病をお持ちでしたが、気分は若く、一見元気でした。
(3月に没)
この方とのお付き合いは、私がやりたかったことの一部ですが
今では、自分だけで楽しむITになりました。
今日は
まず、亀千代の写真を撮り、YouTubeにアップして・YouTubeから
このblogへダウンロードして
次は、gooさんから昨年のblogをダウンロードする
昨年のblogは別の新規作成で来ますから〜
これを合体させなければなりません。
(´ヘ`;) う〜ん・・・
一方の「HTML」を持ってきました〜
こういう時もダメ元の精神
簡単に成功しました。
何でも一度出来れば後は楽です。
亀千代の徘徊、コソコソ・かさかさをBGMにして、遊びました。
これが〜はぁ〜生きがいでしょう。
お陰様で、今日も私、"o( ̄- ̄*) ゲンキゲンキ!!でした。

