スマホに少し拘だわっていますが
毎日歩くなら、早く歩いて帳面を消したほうが良い
これが私の性格です。
そこで、今日も朝日を見に行きました
山のほうへ向かって、ボツボツ歩きます
急いで歩けません・・・
(と、言っても、昨日気が付いたら急いで歩いていました 笑)
ですから、急いで歩けないのは、「朝だから」と言うことにしましょう
暫く歩くと、山のほうが明るくなってきました
空の明るさがいつもより強いので、「太陽が見えるかもしれない」と思って前進。
出てきましたよお日様
「みなさ〜ん、起きてくださ〜い」と、聞こえませんか?
カラスさんは、お食事中です。
帰宅して、8時に、亀千代の温浴
亀千代のお腹は温まりましたが、背中は温まりません
寒くなると、こうして上からも暖めます
運動神経は、どうやら上のほうにあるようです
温まると動き出しますから。
今日は9時過ぎから私と一緒に庭に出て、こうして遊びました
(ウロウロするだけ)
今が、亀千代にとって一番過ごしやすい季節です
外は暑すぎず、家の中にエアコンも入っていないし
今日は、家の中に入っても、V(○⌒∇⌒○) ルンルンでした
私は、この亀様のために、あちこちの草を抜きます
亀と私は視点が違いますので、小さな草も亀にとっては大きくて〜
場所によっては嫌がります、婆ぁばは草を抜いて、歩きやすくします
今日は召使ですよ。


にほんブログ村

