今日の気温は11℃~21℃
朝の6:00が最低気温です

こんな寒い日の朝の亀千代のお世話は、気を使います
眠らせてはいけないので、排泄も食事も与えなければなりません
朝8時ごろ、起こして朝の温浴・排泄、その後少し家の中を徘徊します
徘徊する時は、体調は上で、快適排泄でない場合は、グズグズ・・・あまり動きません
今日は、グズグズの日ですが、たまたま良い具合に陽が射しこんでいたので
ここで日向ぼっこをさせていました
気持ちが良かったのか、そこで食事を始めました(ほんの少しだけです)

10時過ぎ、に日差しが強くなりましたが
いきなり外に出しても、拒否的態度を取られるので
まずは、外出用の篭に入れて(下だけ使う)頭はタオルをかけて日陰に
首から下だけを20分間、日を当てる~・・・
その後は、日陰で、私のガーデニングに付き合いました。

午後から、プール観察、3日目です
今日は流石に平日らしくなっていました・・・が
利用者は激減しています
プール内の利用の仕方が変わっているし
何となく、ちょっと足を止める~~~そんな雰囲気があります
午後ですから(関係ないですが)自由コースのプールには
おじさんたちが3人、おしゃべりをしながらウォーキング
(みんな前を向いているけど・・・)・・・横を向くときもありましょう
いつも一緒にレッスンを受けていた人たちも、少し変わっていました
コースの受け方とその方法が変わっていたから
これまでのように、なんでも受けることが出来なくなって
本人の好みのコースだけになったので
連帯参加みたいなものがなくなっているようです。

私は、いつもの仲間に挨拶だけをして、後は自由行動
一コースを陣取って、600m×1 300m×1 100m×1
合計1000mにしてきました
1000mまで行きましたが、まだ再開して3日目
300mくらい泳いで来ていた思う、セカンドウインドウもありません
泳ぎながら(早く来い・早く来い)なんて呼んでも・・・
ちっとも楽になりません、緊張があるからでしょうね
まぁ~続けていればそのうちに楽に泳げるようになるでしょう。
明日、どうするかは明日に聴きましょう
(笑)忙しいから、不整脈を起こす暇もありません。(゜-゜)?










今日も駄文にお付き合いさせてしまいました
懲りずにまた寄ってくださいね
ついでに、コメントとか応援ポチなど
よろしくお願いします。











