今日の気温は12℃~16℃
でも、気持ちよい天気でした
昨夜から、予定をしていた外出があるので
早朝から計画的に動いて、10時ごろより、ウォーキングで街まで・・・
工事費の精算、三つのATMを廻って、最後に送金
高齢者である私が夫の名義で振り込みをするので、大変です
銀行の対応も大変です。
でも、もう次にこんなことはありませんから~

新しい発見とは
ウォーキング時の感覚です
歩きながらふっと感じましたが
その歩いているときの全身の感じが水泳のロングクロールを泳いでいるときと同じなのです
(セカンドウインドウとはちょっと違った感覚)
それがなぜかは、まだ自分でわかりませんが
こんな感じで歩けるのなら~こりゃ~どこまででも歩けそうな
そんな気分になりました(楽なのですよ)
もしかすると、マラソンとか長距離の人の動き方に似てきたのかもしれません
と、行っても体に新しい発見があったとはいえ、歩こう!という気持ちに拍車は・・・。
車の車庫入れも慣れ、ウォーキングの新しい発見も慣れからでしょう。
最近私は、周りの人の老化現象を目の当たりにして、運動の必要性を強く感じています
昔、元気で見ていた人たち(病院にいたので広範囲)が
前かがみであったり、杖を突いていたり、なんだか悲しいのです。
私も水泳だけでは、この頃は膝の痛みを感じたりして・・・おしりに火がついてきました。
歩けば見事に膝の痛みは取れます
今日は約8000歩
これからはまた歩きながら、何か新しい発見があればいいなぁ~と思っています。