今日の気温は18℃から24℃、雨です
予報通りなので、覚悟のこと
沢山の洗濯物は室内で古い除湿器を使います
(エアコンでも、除湿をしますが、どちらが効果的なのでしょう)

ということで、調べてみました
狭い部屋・広い部屋で分けて考えられ、少し広いので、除湿器がよさそう・・・
パソコンで読み続けていくうちに、ちょっと閃きました
お風呂の乾燥機を使ってみようか?
(お風呂は、使用後に乾燥しているのでいつも乾いています。)
私の家は、姑が、「このうちは幾らでも洗濯物を干すところがあるね」
と、言われたくらい、沢山干すところはありますが
この変な天気には、勝てないですね。
ちなみに、エアコンと除湿器乾燥は、単価・スピードともに除湿器の方がよさそうですね。

さぁて~ネ、今日は浴室に洗濯物を干してみます
プールに行く前に干していきます。
約3時間後、乾いていればいいなぁ~。

(私の足元で佇む亀千代)
長いこと、この若

毎年、この夏は・この冬は、と室内での過ごさせ方に苦慮します
これはうちの場合ですが
一定の保温室に入れれば、亀の身体的に良いかもしれません、時々そうしたくなるのです・・・が
私が自宅にいる時間のことを思うと、その件はちょっと出来ないでいます。
今日は計画的に早くから起こしています(プールに行きます)
【愛するということは、相手の身になることです】
昔、ある学校で、ミミタコでした~
若の身になかなかなれていません。<(_ _)>
最後まで、お付き合いありがとうございました。