今日の気温は25℃~30℃でした
このくらいの気温なら、エアコンは我慢できるので
大嫌いなエアコンがないので、若は元気よく遊びます。

台風が近づいている~過去の土地での悲しいニュースの中
台風の通過を待つのも、何となく腹立たしい~
昨夜は足の回復後の水泳の疲れがドォーッと出てきたようで
睡眠の状態は、散々でした
昨日の21時過ぎに眠りについて(就眠剤を飲んでいます)
芽が覚めたのが22:30’随分長く眠ったようで、もう起きようかと思ったら~
一時間チョイしか眠っていない。
CPAPのマスクを取ってお手洗いに行って
こんな時には最近はマウスピースで夜を越すのですけど
朝気付くと、マウスピースはお口の中にない(使っていない)・・・why
改めて、今朝の目覚めは4:30'(もう少し眠っていればよいのに~)
その前後が良くわからないけど~
体は、最悪・・・私は一人でセミダブルベットに横たわっています(寝相が悪い~安眠のために)
目覚めてライトをつけようと思っても、ライトに手が届かない・・・
動こうとしても体が動かない
水泳の筋肉痛らしく、左肩が痛い・・・
頭が痛い~血圧は普通よりやや高い
もう忘れてしまいましたが、複数の嫌な夢を見ていたような~
何ともまぁ~この目覚めは未体験の状態、夢を見ながら
介護されるのは、いや、でも、これじゃ動けないねぇ~いたく悲しんでいました。

普通なら、こんなに体調の良く無い朝はプールに行く気なんて起きない筈?
でも、体が要求します【プールへ行って手をグルグル回しなさい】
朝から、大急ぎで朝の家事を終え、若を殿にたのんで、プールに行きました。
日曜日なのに、何時もの御顔がずらり~
高齢でもお上手な人たちは、泳ぐ量も多い、感心しました<(_ _)>

今日も一生懸命に泳ぐのですが、腕の筋力も落ちているので、泳ぎも体が重いです
今日、自分で泳いだのは650m(300×Ⅰ・100×3・50×Ⅰ)
まだ、ロングが伸びません、一昨日は500mまで行きましたが・・・
今日はプール後に肩に湿布と痛み止めの錠剤をのみました
筋肉痛で湿布や薬を使ったのは初めてですよ。
(´ヘ`;) う~ん・・・いろいろ未体験ゾーンへの突入が続きます。
台風は東側が危ないって・・・・家は中心線から10㎞圏内東側ですよ(あくまでも予想でありたいです)
最後までお付き合いありがとうございました。