今日も亀千代の動きに合わせて行動
主に、警察署行き(昨日の続き)
docomo(スマホ関係)



警察さんは、何もしなくても怖いのに~(笑)
この前、だいぶん前に行った時と対応が全く違っていました
書類は三週間後よ

スマホ というと話が一挙に若くなりますね~
らくらくスマホから普通のスマホになって二か月
やっとスマホが見えるようになってきました
今日は、3か月間 無料のアプリケーションを解約してもらうために行きました
(このあたり~ばあば~若い人なら自分でやる)
まぁ~ヒマ人ですから、体を動かすために、動いているのですが
高齢者とは~~~情けないことよ~~~複数のことが同時にできない
ましてマニュアルを読んでやるとすれば、時間はかかるし不正確の可能性あり
こういうことは、プロの人に頼んだ方が正確だと思ってやってもらっています

これからは~婆さん対応のところ~
スマホになったら~勢い、取扱いに不安が出てきました
前のスマホは、ストラップが付けられて、まだ、良かったのですが
今度のものは、本体につきません、スマートですっきりは良いけど
取り落としそうなんです
最初、フイルムを貼るために、片側だけのカバーを買いました
それにも、ストラップがつかないと言い・・・そのまんま~
でもね~先日、JRに乗った時に、ノート型のケースがあることを知りました
その後、そのケースにも型式があって、どれでもは合わない・・・・・
今日は、そのこともあってdocomoへ行ったの、すると、ここにはありません・・・ナンダ
「ネットで買えますよ~」って
昨日、他店で~、型式があることを知って
今日はネットで買うことを知って
自宅で、やっと見つけました~パソコンで
人は一人では生きていけない・・・ちょっと大げさですが
私は、なおさらです
一つのことを解決するために、何段階、踏みましたか?
ヒマ人ですから~いいですが
あっちにいいったり~こっちに行ったり
お蔭でね、やりたいことが出来ないのですよ、あ~あ
なんでも、私のいうことには、異論を発した殿
私がパソコンを習うといったら~「あんたは字が書けるからいらないよ」2000年以前
無視して、自分でパソコンを習いだして
教えている先生の質問に対する答えに不満を持ち
自分で、教えてあげられるくらい知っていないと不満な私は
思い切って、ITに力を入れました~
その勉強をして、やとこの程度の実力ですが (-_-;)
それも・これも一人ではどうにもなりませんね~情報は∞ですもの~
さ、また、治らぬ鼻の病気の勉強でもしようか
治らないのですよ~体力が足りないのかな?


よろしくお願いします
