(今日は、それほどでもありません)
今日、明日は晴れの予報ですから、やってきました
少しだけ、この家にもお正月さんが来られますように・・・

朝9時の自宅、綺麗な空でしょう(当時は8℃)

亀千代は助手席で~ポツンとあるのは、餌ですよ
¥100均の湯タンポを入れて~この上に蓋がありますが、隙間も充分あるケース
中はポカポカして暖かいですよ


綺麗でしょう・・・このあたりの畑は、きちんとされていて、いつも気持ち良いですよ

途中、JAの道の駅で、柿・新米(元気印 精米)・しめ縄なども買ってきました
柿は、多分もう最後でしょう、好物なんです

90分、気持ち良い山間部を通って、到着しました


最後にもう一度この花を~後二つ、蕾が着いていますので、また咲くのでしょう

今日は、先日植えていたシクラメンやビオラなどのご機嫌伺いをして
いつものように草取り、いまだに雑草があります
草取りも、抜けば気持ち良いので、まぁ老婆の仕事には良いのかもしれません
少し、周りもお掃除をしたいので、明後日帰ろうかな?
亀千代は、今日の住処に、丸椅子の下を選びました
一畳のホットカーペットの上の新聞紙の上、丸椅子の下に潜り込んだので、そのまま~
毛布で覆いました
夕方
実はね~娘の帰りも遅いようですから、今から「温泉に行こう」と準備をしていたら
新聞紙の下から~じぃーっと見ているのですよ~
何となく~遮られて~中止、自宅のお風呂から上がってきたら
奥へ潜りこんで~~~入り口付近には排尿の跡
安心して潜り込んだようです、どちら様も、また明日ネ


よろしくお願いします
