曇りから雨、つかの間を見て植木に手をやったり
枯れたはを取ったり・・・毎日同じことの繰り返し~
気温は26℃位でしたが、湿度が高いので少し動けば汗が出ます
陽が出ていないので、亀千代も喜んで外には出ません
15:00ごろにダウンして、私はそれからプールへ行きましたよ。

プールでは、天気の良くない午後、人は少ないかと思いきや
コースは空いていません
泳いでいる人のコースに割り込んで10回だけ泳いできました
ノルマを終えて、広い自由コースに変わり
二頭筋を鍛える練習、それから足首を鍛える練習
水の中っていいですねぇ~少々厳しく扱っても痛くありません
足首・手首を軟らかく・・・これはみなさん大切ですよ~~~。
適当に終わって、今日はサウナにも入ってきました。

今日は、初めは広い自由コースで泳ぎましたが
泳ぎながら、前に誰かいないか
コースに入ってからも、向うから泳いでくる人が、「今、交差した・・・した」
など、見える様になっています
プールの端へ着いても、少しゆとりがあります
これが、今日いえる、最近の進歩かしら
足を鍛えて、もう少し体が軽く感じるようになったら、次へ進みます。
1000m目指していますが、なかなか大変です。