いらっしゃいませ
わぁ~寒くなりましたね、今朝の自宅では8.3℃、山の家付近は 2.3℃ですよ
明日、山へ行く予定でしたが、金曜日が雨のようですから、中止にしました
伸ばせば仕事は溜まるのですが・・・雨には勝てません。
来春のために、花を植えたり、施肥をしたり
大家さんの仕事は沢山あります。
この大家さんは、体力を提供するだけで、なんの得もない
過保護ばあばですよん。

先週、プールを休みましたので
今日、水泳の日でしたが、疲れましたァ
わずかの進歩は、自分でもわかるのですが、なかなか泳げません
寒くなったせいか、今日のプールは少なかったです
メドレーが出来る人たちのコースとウォーキングコースと入門コース(私)
それぞれに数名づつ、30名くらい・・・もったいないくらいです
湯の温度30℃、外気温14℃、プールは快適です
でも、思えば、こういう時には、このプールには足がないと寒くていけません
乾かしたといえども、生乾かしでは風邪をひくし、人が少ないわけがわかりました
車はありがたいですねぇ~
今日は、プールで非常にお疲れ、2時間くらいごろごろして
亀千代が遊んでくれませんでした。

我が家の庭も、春の準備を今からせねばなりません
昨日、モミジアオイの枝をばっさりと切り落として
今、こぼれ種から芽を出した、ノースポールなどを定植しました
まだ、ちっこいものですが、これから大きくなります、肥料で・・・
さて、また新しい明日は何をしましょうか。
応援よろしくお願いします。