いらっしゃいませ
今日は曇り、気温は13℃から22℃
おまけに、PM2.5の値が約50~60、少し高いです。
このいやな天気の中、テンションが高いのがいます。
昨日は、すっかり元気がなかった亀千代です。

昨日のあの態度から(昨日の写真1)何となく思うことがあって
夕方、移動していた、私と亀千代兼用の炬燵を
元の位置に戻しました
思えば昨年も同じようなことがあったのですが
これほどまで、拘りがあるとは思いませんでした。

これから寒くなりますから、一緒に使う炬燵を少し移動させたのです。
そういえば、そのあとから、炬燵へは寄り付かずに
他の小さなダンボールに入っていました。
仕方なく昨夜戻してみました。
午前中は私が留守をしましたので、殿に頼んでいたのですが
亀千代は私が出るとすぐに、私の部屋へ戻り
いつものように、窓際で、入口の方を向いて待っていました
(その間約二時間)普通なら眠っているところです。
私が外から帰ってきて、大きな声で名前を呼ぶと
寄ってきて、それから徘徊開始12時~18時
総て私を確認しながら、遊びました
勿論炬燵の中にも自然に入っていくのですよ。
この一年亀千代は、随分大人になったように見えていたのですが
そういうところは変わらないのですね
亀千代の住処、変えてはなりません・・・・ハイ。

これはせっせと徘徊しているところです。
今日もよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。