食欲が上がりすぎて、困っています(T_T)
今日は25℃・曇りでしたので、亀千代は動きませんでしたぁ~
どういう一日になるかあまりかまわないでいたのですが・・・立派な秋です

明日のプール(平泳ぎのレッスン)を見越して、同じ時間に外出してみましたが、やはりいつもと違います
でも、帰宅して顔を見ると、寄ってきます
背中をなでながら~~~♪~入日にや~まや~ま~♪ラララ~じっと聞き入っていましたよ
子守唄にはなりませんでしたが、おとなしいものです(笑)動けないのですもの~
でも、今日は曇りでしたが、今度日光浴をしてテンションを上げたら大丈夫ですよ

今日は、町の福祉施設に行くことがありましたので、ついでに、施設のカラオケルームを覗いてみました
誰もいないで、二つの部屋の設備に電源が入っているの
私、入って、一人で5曲歌ってきました(*^-^*) ニッコリ☆
初めてここで歌ったのですけど、度胸が良いというか感情鈍麻か・・・
そこでは、一曲\100、誰でも使えるのです、かなり前に覗いた時には
老人数名が遊んでいらっしゃったですが、今日は無人
すぐ近くの受付で、リモコンとマイクを借りて入室
リモコンの使い方は手探り状態・・・しばらく解りませんでした
あのリモコンは、しっかり押さないと・・・体温が低いと無理なタイプ
好奇心旺盛ですから~出来ましたよ~
最初はグーじゃない、声が出にくい、昔、マンツーマンで習った時には
歌の前に、発声練習がありました30分、3曲くらいは発声練習モードですね
4曲目くらいから、お腹からドンドン声が出ます、マイクなんかいらなーい♪~
自分で聞き惚れたよ~アハハ(誰もいないから~)
オーラ~オーラ 達者でな~♪~
オーラ~オーラ 風邪ひくな~♪
いい気持ちだべよ~♪

で、ここで言いたいのは、水泳効果です
これまでよりも声が出やすくなっています、呼吸器も強くなったのでしょいうね
カラオケを習っているときの発声練習では、音階を上げながら喉を慣らしていきますが
初めてから~音を上げていくうちに、一回だけは高いところで咳が出ていました
それが、今日はその咳も出ず、スムーズに声が出るようになったのです(*^-゚)vィェィ♪
おまけに膝も痛くないし~水泳はいいですよォ~

プールには午後から行きました
子供たちが居なくなったので、かなり自由に泳げるようになりましたが
スペースは確保できても、水泳の技術はナカナカ・・・
周囲は、ほぼ同じ年代、よく頑張っても一時間、今日は時間をかけて500m位泳いだかも~
お母さんは歌って泳いで、極楽とんぼ
亀千代は悲しい目で見つめていました、今日は炬燵の床も
少し温めました、多分明日の亀千代は
早起きですよ。
よろしくお願いします

歌に水泳。
実に健康的なスケジュールですね。
カラオケの操作、意外に機械ごとに違うので
分からない時がありますよね。
僕も最近ご無沙汰なので、扱えるかが心配です。
カラオケなら、亀千代君、連れてけないかな?
やっぱり管理の方に怒られちゃうかな?^^