豪雨で被災された方に心よりお見舞い申し上げます
今朝は、当地も豪雨の線上にあって、凄い雨でした
広島の方のように雷がなかったのは、個人的には、大変良かったです
テレビの情報に、心を痛めながら、私も空を眺める一日でした
当地も警報地区に入りました、こういう時は私もおとなしいです

亀千代は、朝は早々に暗いところで、蹲り始めたので、少しちょっかいを出して
遊んでやると~なんと調子を上げて、15;00'まで起きていて・・・
これじゃあプールどころではありません
もしかすると、亀千代はこの異常気象、夏にしては低い気温・昼間の暗さ
こんな現象に、季節を間違えているのではないかしら~
人の気も知らないで~♪
で、あなたは今日何をしましたか?
何も考えない筈ないでしょ・・・
物は考えようですね、考え方を変えよう~・・・
で、何をしましたか?
家事を楽しもう・・・元来、この気質はあったのですが
料理に関しては、芽をつぶされていたので、二人の食事にやる気は・・・?
相棒が家にいるようになってから、ゆっくり会話をするようになってから
えへへ~~~教育しました、(そのようにされたのかもしれません)
最近は、「文句を言わせない」
私には、いつも言うように、「1 or 0」しかありません
文句を言うなら、「自分でやれ!」笑。 方式です
今日は、改めて、ネットで検索、「肉じゃがの作り方」
20歳のころに、ちゃんと料理教室で習っているので
無茶苦茶下手でもないと思うのですけど
早い話、ヒマに任せて方法を替えてみただけです
昔と大きな変わりはありません(ただね、調味料が自由に使えます 昔はお金がなかった)
何か、変わったことをしないと面白くないですからね
明日は、プールへ行けるのかな?15:00’過ぎに行くとなると
かなり気合が必要なんですよ。
部屋の中は少しづつ片付いてきましたから
後は手のリハビリ、編み物とか縫い物とかしようと思っています。






よろしくお願いします

テレビの下にデッキが2台、
電源が入りっぱなしになっていたのが、
音を発していたのだ、なぜか解らない、
差し込みを探して外した。)
眼がパッチリ・・・もう書きこみ済み・・
若様の昨日の行動を読む、世の中の情報を
人間より知り尽くしているようだ。
何を考えているのでしょうか?