今年は違った意味で、今日と明日は大きく違うような気がします。
子供のころには4月なると、次の学年の担任は何先生か
それが一番の楽しみでした
クラス替えもありましたね~~~
そんな四月でしたが、今年は消費税増税のために
色々変化がありそうですね
家の経済なんて、大体わかっていますが
今度は好奇の目で、しっかり確認してみましょう

今日は何の日っていうのを見ていたら
3/31
歴史上の出来事
▼学校教育の6・3・3・4制発足(1947),▼東京・台東区で吉展ちゃん誘拐事件(1963)
▼赤軍派日航機よど号ハイジャック(1970),▼ピンク・レディー最終公演(1981)
▼福岡ドーム完成(1993)
こんな記事がありました
よど号のハイジャックなんか、すぐ近くで起こったのですよ。
何とく記憶が鮮明な凄いことばかりです。

ちなみに、自分の明日などわからないので
昨年の4/1を覗いてみました
穏やかな一日
季節は、今年よりも少し早くギボウシ(植物)がもう10CMくらいになっています
今、同じところのものは芽が出たばかりですよ。

明日、4/1は天気は良さそうです
大きく経済市場が変化します、事故などなければ良いですが~

私は、周りの状況と亀千代の状況を見ながら
我が家の大蔵大臣の動きをしようと思います。(*'▽')
4/1 どうぞ、穏やかな一日となりますように



新学年もよろしく
京都は晴れです
新しい気持ちで行きましょう