
今日の天気は12℃~13℃、ほとんど気温は変わっていないのです。
関東方面は、今日はPM2,5の数値は70μg/m3を越えているようですが
当地は、その数値が低いです
それでも、どんよりした空は、どんより心も曇ってしまいます

昨夜、家の中で転んだ~というか~ちょっとした動作(一段降りようとした)で
バランスをなくして、後ろへごろんと転んだのです
スローモーションビデオでも再現するように
それが、ただ転んだだけだったら良かったのですが
左手に空の灯油の缶を持っていて、それを左わき腹の下に敷いてしまいました
その缶の上にわき腹が乗って痛みが走りました「アブナイ・・・」
右手をかばい、胸の器機をかばい・・・どこか傷めたようです
消炎鎮痛剤を飲んで、そのまま休み、朝、改めて自己診断
咳をすると少し痛い~~~あらら~~~どこか傷ついたワ
あとは、湿布・胸帯・薬・・・こうすると痛みはありません。

これで、暫くプールはストップです
人間を長くやっていると、時々、あちこちの故障が来ますね
今回のことは、たまたま、傷を追うことになりましたが
年を重ねて、身体のバランスは取れなくなるし、おまけに
下半身の筋力が落ち、草取りなどは小さな椅子に腰を掛けてやっています
たまたま、ちょっとズルをしたりする(無理な姿勢になる)と
バランスを崩して尻餅をつくことになります
不注意と言い放つこともできない、そういうお年頃だと思います
まあ、この程度のことで済んだことを良しとしましょう

この分なら、早く動けます。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村

それは災難でしたね。
転んだひょうしに、何か硬いものに乗ってしまうと、
そこを痛めるのがよく分かります。
痛みが引くまでは、
無理なさらないで下さいね。
お大事に^^